1970s Aquascutum Hat Large Made In England
英国アクアスキュータムより、ブランドの顔でもあるハウスチェックのハットです。
1970年代頃のパッキッと張りのあるウールの帽子です。
6枚のクラウン、つぎ合わせの仕様となっております。
丁寧に作られた高級感あるアクアスキュータムです。
流行に左右されず一生物になってくれるアイテムです。
年代 / 1970年代頃
素材 / 100%PURE NEW WOOLE / LINING-100%ACETATE
色 / アクアスキュータム•ハウスチェック(ベージュ×ネイビー×ブラウン)
サイズ / LARGE
実寸 / 頭囲-55-56cm つば幅-5.5cm 高さ-14cm
状態 / リボンを縫い付けている糸のほつれがあります。(写真5枚目)/つぎ合わせ部分のステッチの糸の抜け(写真6枚目)
内側リボン部分に薄い汚れの付着がございます(写真10枚目)
生産国 / イングランド
Aquascutumとは
1851年、ロンドン西部の高級住宅地に仕立て職人のジョン・エマリーが、紳士服店を創業したのが、AQUASCUTUM(アクアスキュータム)の始まり。創業から二年で、ウール生地に防水加工を施した画期的な製品を発表、それを特許製品とした。この成功により、AQUASCUTUM(アクアスキュータム)は大きく飛躍する。その後、着道楽として有名なイギリス王エドワード7世が、側近たちの着ていた防水性のコートを気に入り、AQUASCUTUM(アクアスキュータム)にコートを依頼したことから王室との関係が始まる。1897年には、王室御用達の証ともいえる「ロイヤルウォラント」を授与されている。1900年には、女性用のアウターデザインも手掛け、当時の女性達を魅了した。
AQUASCUTUM(アクアスキュータム)とは、ラテン語で「水」を表す「aqua」と「盾」を表す「scutum」を組み合わせた造語。防水コートで世界的に名をはせたアクアスキュータムに最も適した社名である。本物を追求するエグゼクティブから愛用されるAQUASCUTUM(アクアスキュータム)は、モダンブリティッシュブランドとして、160年以上の歴史を今も綴っている。
AQUASCUTUM(アクアスキュータム)といえば、トレンチコート。このトレンチコートは、第一次世界大戦や第二次世界大戦で戦う戦士たちのために開発された製品である。戦地での機能性を考えつくられたAQUASCUTUM(アクアスキュータム)のコートは、当時では画期的な防水加工が施され耐久性にも優れたコートとして戦士たちの賞賛を集めた。その後も実用性にこだわり、非の打ちどころのないスタイルが評価を受け、AQUASCUTUM(アクアスキュータム)のトレンチコートは、イギリスファッション界にとって無くてはならない存在となった。トレンチコートの他にも、実用性を重んじたAQUASCUTUM(アクアスキュータム)ならではの開発製品がある。エドモンド・ヒラリーが1953年にエベレスト登頂の際に用いるため、時速160kmの突風にも耐えうる特別な生地を開発した。それが、ウィンコルというAQUASCUTUM(アクアスキュータム)の生地である。
世界的に注目されることとなるAQUASCUTUM(アクアスキュータム)は、世界ブランドとしての地位を確立する。
今尚、伝統と技術革新の融合が生み出す魅力が存在している。