Trickers Suede Crepe Sole Shoe Made in England
トリッカーズのスウェードのプレーンな一足です。
ソールもクレープソールとデザイン、見た目はらしくない気がしますが
手に取るとずっしっりとした重みとトリッカーズらしい重厚感がしっかりと感じ取れます。
状態/着用感少なく奇麗な状態ですがクレープソールが硬くなっている印象です。
ソール/ 9割程の着用感です。
素材/スウェード
カラー / ベージュ系
サイズ表記/ UK61/2「25.5cm相当」
アウトソール実寸/29.5cm
ワイズ表記/ 6
ワイズ実寸/11.5cm
生産国 イギリス
品番 239/048 9018
USED
Tricker's (トリッカーズ)とは
1829年、ジョセフ・トリッカーがイギリス・ノーザンプトンに設立。以後イギリスを代表するビスポークシューズブランドに成長。英国王室から王室御用達にも指定され、トリッカーズはプリンス・オブ・ウェールズのシューメーカーと呼ばれています。トリッカーズではイギリスの伝統的な製法を守り、今も1人の職人が全ての製靴工程を受け持つベンチメイドで靴を作っています。トリッカーズの靴は、圧倒的な耐久性に定評があります。
トリッカーズの靴の中でも特に人気のあるカントリーラインを例に挙げると、ダブルソールの内側のソールに外側のソールと同じくらいの厚みを持たせ、表革には防水加工を施すことで、その驚異的な耐久性を実現しています。また、シャンクにはスチールではなくブナ材を使用しているため、地面からの衝撃を柔軟に吸収し、悪い路面状況での安定した歩行を可能にしています。
トリッカーズの本社があるイギリスのノーザンプトンは、チャールズ皇太子の最初の妃、故ダイアナ妃の出身地でもあります。そんな由縁もあり、ダイアナ妃がチャールズ皇太子にトリッカーズのルームシューズをすすめたところ、チャールズ皇太子がトリッカーズを大変気に入り、英国王室御用達の称号を授かったというエピソードがあります。
ノーザンプトンはイギリスが世界に誇る「英国靴の聖地」です。そんなノーザンプトンにおいても老舗中の老舗であるトリッカーズは、「究極の実用靴」としてイギリスはもちろん世界各国で評価されています。
¥ 17,600
SOLD OUT*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over 5,000JPY will be free.